「さかいぐみドットCom」とは
各方面(IT関連、企画、営業、教育機関、政府関係など)の組織から、各分野のプロフェッショナルが自身の独立と活躍の場を拡大すべく集まったビジネスの世界における「義侠」の集団です。

大阪工業大学、京都大学、東京農大などの先生方と交流を持ち、ITと環境分野における最新情報を共有する事で少数精鋭集団を成型し、それらを一般企業・市場に安価で展開することを我々は日夜心がけています。
また、気さくで誠実なメンバーが皆様のIT運用に対する疑問や、サポートを要する部分を心からお手伝いして行きたいと考えております。

弊社での
【義侠】
の定義

・「強い者をおさえ、弱い者を助けること。男だて。」
・「義侠の集団」と言っても、女性も若干名居ます(;´Д`)、、、
・人情集団ですが、年老いた母、妻、幼い子供が居るので、お金は頂きます。

【メンバー】
代表 さかい

人情と元気と気合いが取り柄の「暴走機関車」。企画力、行動力、人的ネットワークを胃に穴が空くほど駆使する。空手をたしなみ気が強いが、財布の中身が少なくなって来る月末になるにつれ、気が弱くなる。最近4人目の子を授かった。
代表さかいの私生活日記

秘書官 M嬢

さかいぐみの紅一点。M嬢だからと言ってMな訳では無い。もと新地のエース、ポイントゲッターで有ったため、数多くの接客により培った「人を見るちから」が強い。当然、彼女の前ではウソをついてもすぐにバレる。よせばいいのに「楽しそうだから♪」と、さかいぐみに合流、現在に至る。独身。
K林工事部長

「現場のことはオレに任せろ!」のガテン系。 電気工事、LAN関連整備に無類の威力を発揮する。 さかいと同じくK電シスXムのドロップアウト組で、これまた同じ遺伝子ではな いか ?と思うような手足が短くガッチリした体型に、 妙な親近感を感じる。 二児の娘を持つ父親だが、残念な事に「父親似」である事 を 本人も気にしている。
フォトマスター Y女史(旧姓:S藤)

よせばいいのにM平秘書つづいて、「さかいぐみ」に合流してきた2人目の女性。 各種業務の撮影に対し、その実力を存分に発揮する女流カメラマン。 また非常に行動的で個人での写真展示会、イベント等への参加で常にそのスキル鍛錬に余念がない。 誤字脱字が非常に少ない。 2010年春に出産、遂にお母さんとなる、おめでとう♪。
フォトマスター S女史の私生活日記

S田技術主任

上昇指向の強い野心家。、既婚。 ITソリューション、カスタマーサービスに関連するスキルが非常に高いうえ、腰が低い。 さかいと同じく学歴コンプレックスがあり、資格修得に余念がない。 「あな」を荒らしたいところだが、思ったよりマメで誠実なので面白みに欠け、このコーナー向けではない、残念、、、
インストラクター:K嬢

よせばいいのに「さかいぐみ」に合流してきた3人目の女性。 現役大学生で最近の若い娘なのに考え方がしっかりしていて、自身の将来ビジョンがしっかり描けている 希有な存在。 学業に励む傍ら、語学の修練と各種資格の取得に余念がない。 さかいぐみの将来に無くてはならない人物。 若過ぎるのに公認会計士となった、スゲえぞ、K嬢! 独身。
フラワーコーディネーター:G女史

「さかいぐみ」に合流してきた「まさか」の4人目の女性。 フラワーコーディネーターを主に担当してもらっているが、ITにも強く、簡易なプログラムの構築もこなすスーパーバイプレイヤー。 頭脳明晰で明るく、美人で仕事も出来て文句なし! 日々奮闘する一児の母、がんばれ!

各種お問い合わせは
こちら
から